このドラマの独特な暗さって何だろう?|野ブタ。をプロデュース 2話

f:id:harutohosi:20151023225537j:plain

 

そういえば、今井メロってちょっと前「成田」っていう名前だったよね。。。

こんばんは!はるとです。

 

 

さて、今回紹介するのは、野ブタ。をプロデュース第2話。

このドラマの雰囲気が少しずつ固まってきた感じです。

 

f:id:harutohosi:20151023231030j:plain

■あらすじ

信子(堀北真希)の願いにより、信子をプロデュースすることに

なった修二(亀梨和也)と彰(山下智久)。プロデュースの手始めとして

信子の髪を切ることを提案するが、首を縦に振らない信子。

やがて、信子に対するイジメはエスカレートしてしまい。。。

 

 

f:id:harutohosi:20151023231323j:plain

 

■感想

今回、第2話を見まして、その2話の最後の部分を見ていて

思いました。

 

「このドラマの独特な暗さって何だろう?」

 

 

基本的に明るいタッチのドラマなのですが、要所要所で暗い。

特に、話のラストがいつも暗いという印象。

 

 

例えば、1話の最後も、暗い終わり方だったんですよね?

 

 

(修二のナレーション)

「しかし、この時のオレには、まるでわかってなかった。

この先、オレたちは、途方もなく暗くて深い人の悪意と

いうものと戦わなければならないということに。」

(誰も居ない教室。信子の机が”死ね”と書いてあるシーンとともに)

 

 

これが1話の終わり方なんですが、暗くて不穏な終わり方ですよね。

 

で、今回の2話のラストもけっこうな不穏な終わり方です(笑)。

 

(修二のナレーション)

「今までは、思い出作りを笑っていたけどこの年の文化祭は、特別だった。身の毛もよだつような文化祭だった・・・。」

 

これも不穏ですよね(笑)。文化祭に何が起きた!!

 

 

で、考えてみたのだけれど、野ブタ。をプロデュースは、この不穏さが

あるからこそ、「高校生活」がよく描かれているんじゃないかと。

 

 

未来がどうなるか分からなくて、ひたすら不安だ。

 

 

高校生の持っている、特有の不穏さを描く。

その「不穏さ」を抱えながら、生活していく信子や修二や彰。

 

 

なので、話のラストに出てくる「次回予告」的な不穏な予告は

高校生の未来に対しての「不安」と相まって非常に良い!

関連記事